
まずは前回作った石けんをお渡ししました。
初めて作った石けんが、どっさり1本分。おうちで存分に楽しんでくださいね。
今日は、豆乳石けん作り。
ブレンダーを使わなくてもできる分、もったり度合いに気をつけながら攪拌します。
先に香りを決めておいて、ささっと香り付け。

お茶タイムのために、カモミールのドライハーブを持っていきました。普通にハーブティにして作ったのと、石けんつくりで余った豆乳で豆乳カモミールを作ってみました。ちょっと豆乳の味がカモミールよりも勝ってしまったのですが、まぁまぁのお味でした。
カモミールついでに、今日もカモミールのウルトラ抽出油を使ったクリーム作り。さて使い心地はいかがでしょうか。
帰りにお昼ご飯を買いに寄ったいつものパン屋さんで、あまりにハーブ畑がかわいらしかったので思わずパチリ。

もちろん今月のサンドもサイコー。

そして家に帰ったら、今日の暖かさで、ガートルードジェイキルの一番花が咲いていました。まるで「お仕事お疲れ様」と言ってもらえたように癒されました ^^) (そんなに疲れてないけれど)




どんな石けんになるのかな?
油脂などの材料を入力すれば、使い心地をシミュレーションできます。
「石けんシミュレーション」はこちら。