
2月はめちゃくちゃ忙しいです。
でも1日1日大切に、楽しく過ごしたいなと思います。
今日はキッチンの片づけをするついでに、試作の石けん作り。
ツクツクのアクリルモールドのミニサイズ(E)は、試作にもぴったり。500gバッチでこの分量です。

アクリルモールドは空気を通さないので、石けん生地を入れた後にラップでふたをしておくと空気が遮断され、ソーダ灰がつきにくくなります。たまに木型で作ると、すごくソーダ灰がついたりするのでよくわかります。
それでもソーダ灰がついてしまった時は、ツクツクのソープスライサーをお使いください。この冬は寒かったせいか、とてもよく売れています。

手づくり石けんブログランキングはこちら。
たまにカットが幅広くなってしまうので
もう少し幅広タイプも欲しいです♪
はたがね とっても丈夫くて気に入ってます。
ワイヤーソーもすっごくいいです!!!
あの幅広さお気に入りです。
昨日の教室でも紹介させていただきました♪
またつくつくさんにお会いしたいです。
気に入っていただけてよかったです。
ソープスライサーの幅は、あれが結構限界なんです。幅広のカンナって、そう売ってないんですよ。
またお会いしたいですね〜^^)