めちゃくちゃ石けんにはまってしまったけど、自分で作るとおぼれちゃうからこちらの教室で作るとおっしゃる彼女、今日は5本分の石けん作りです。お一人様で5本、これは記録です。
ずらずらっと、すごいでしょ〜♪

たまごの石けん、できるかしら?と事前にお問い合わせがありました。いや〜、たまごのキャンドルは作ったことあるけど、そう言えば石けんにはしたことがなかったです。きっとかわいいと思う!と、せっせとたまごの殻を作って持っていらっしゃいました。香りもおうちで5種類のブレンドを作って持ってきてくれて、驚くほど手際よく石けん作りが進みました。さすがです。

この日は私と彼女の共通の友達Aちゃんが、手作りケーキを持って遊びに来てくれました。この抹茶シフォン、何度かいただいたことがあるのだけど、クリームをつけなくてもほんとに美味しいのです。お腹いっぱいになっちゃっいました ^^)

ケーキをいただき、おまけのキッチンスプレーをつくり、いっぱいおしゃべりしちゃいました。
お預かりした石けん、後日カットしてお渡しします。



どんな石けんになるのかな?
油脂などの材料を入力すれば、使い心地をシミュレーションできます。
「石けんシミュレーション」はこちら。
まだまだはまってます(笑)
27日はどんなのを作ろうか・・?と
家の中にある使えそうなものを物色中。
今回は香りよりも中身で。
楽しいです〜〜♪
27日も よろしくお願いいたします♪
・・・あ・・・コメント書けないって仰ってたAさん(笑)
ありがとうございました!本当に美味しかったです。
27日もお会いできるの楽しみにしています
すごいいっぱいできてますよ〜。私もカットが楽しみです!