お1人は、前回来てくださった時、大きなお腹をされていました。でもこの日連れてこられた男の子はもう3歳!とってもかしこくて、シャイなお子さんでしたよー。
もうお1人も一緒に何度か来てくださっていた方。
お子さんが大きくなられて落ち着かれたとか、ちょっとしたきっかけだったのか、またツクツクの石けん教室を思い出していただけて本当に嬉しいです。
1本と2本、計3本分の石けん作り。現在お預かりしているのがこちら。

米ぬか&ホワイトカオリン、ローズマリーパウダーでのマーブル模様、そしてカレンデュラの花びらをいっぱいのせたもの。
どれも素敵な香りがしていますよー。
本当に暑くなってしまいましたから、どうぞ涼しい場所で熟成してくださいね。
おまけはウルトラ抽出カモミール・クリームで、ハーブティはアイスでハイビスカス&ローズヒップでした。



どんな石けんになるのかな?
油脂などの材料を入力すれば、使い心地をシミュレーションできます。
「石けんシミュレーション」はこちら。